みなさんこんにちわ_(._.)_
最近ですが、顎関節症のクライアント様が増えてきました。
季節的なものなのか、何とも言えませんが、顎関節が影響しての腰痛や肩こりもちらほら。
みなさん口をそろえて言います。
『あごってどこで診てもらうの?』
その通り。
私も顎関節の勉強をするまでどこで診てもらうのかわかりませんでした。
どこだ?
歯医者?
整骨院?
整体で治せるんですよ。(顎関節の施術をできる施術家は限られますが)
9割の方が歯医者に行ってマウスピースをしますが、何も変わらないのが現実です。
むしろ悪化している人のほうが多い気がします。そして皆さん我慢できずすぐ外します。
マウスピースは歯と歯が常に触れ合うのであまり居心地はよくないのですよね・・・
そして触れ合っているときは力みっぱなしです。
身体が疲れるだけで、マイナスでしかないです。
なぜそれでもマウスピースを出すのか・・・
治し方を知らないだけです。
マウスピースはね・・・
考え方が古いし、何も考えてないただの対処療法です。(対処できてないけどね(;´∀`))
まぁ言いたいことはたくさんあるがこのぐらいにしておきます(笑)
逢わせ屋 会田